妙義山 かっこいい!

群馬支部集会に伺う際、私はいつも高速道路を利用してまいります。

あまり運転が好きとはいえない方ですが、

この時期の新緑は見ているだけでも癒されて、長距離のドライブも苦ではありません。

 

長野県から群馬県に向かう際に、妙義山が綺麗に見えるポイントがあって、

いつもキリリと引き締まっている山に元気をもらっています。
(写真が撮れず、残念・・・・)

長野県にも沢山の名山がありますが、
あんなにシャープでかっこいいお山、他にないと思うのです。

続きを読む

水害への対策以上に必要なこと

先日の線状降水帯の発生で、亡くなられた方もおられるとニュースで聞きました。

こちら長野県は、台風一過で、気持ち良い土曜日になりましたが、遠くでは苦しんでおられる方がいらっしゃると思うと、申し訳ないような気持ちになります。

続きを読む

長野県でも凄惨な事件

長野ののんびりとした風景が広がる所でも、凄惨な事件が起きるようになりました。

事件現場は、ニュース映像でもお分かりのように、本当に静かな所です。

あんなところで・・・。
本当に世の中どうなってしまったのだろうと思います。

散歩途中のジャーマンアイリス

続きを読む

図書館にはない、本当に大切な一冊(新刊発売!)

仕事の資料を探しに、時々図書館に寄ります。

kindleで書籍を読むことが多くなって、利用する頻度はめっきり減りましたが、

特定の範囲の知識をじっくり探すには、図書館、やっぱり便利だなぁと感じます。

続きを読む

人が集まるということ 

先日、地域の草刈りを区の方々と行いました。

春先過ぎのぼうぼうに伸びた状態だったのですが、大勢集まり、個人のビーバーなどの機材も投入して行ったので一時間もかからず終わってしまい、予定時間より早めの解散となりました。

もし少人数でやったら、一日仕事だろうに、人が集まるって凄いことだなぁと改めて感じました。

続きを読む