先日行われました《神伝禊法奥伝合宿》に、初参加させて頂きました。《霊の禊》と呼ばれている《禊》です。
私が《契山館》に入会したのは、2017年の4月でしたから、入会してから、ちょうど5年後。
2018年8月に、私にとっての初めての《神伝の法》の合宿研修だった、《神伝禊法初伝合宿》に参加してから、3年7か月後に、奥伝合宿に初参加させて頂く機会を得たことになります。 続きを読む
先日行われました《神伝禊法奥伝合宿》に、初参加させて頂きました。《霊の禊》と呼ばれている《禊》です。
私が《契山館》に入会したのは、2017年の4月でしたから、入会してから、ちょうど5年後。
2018年8月に、私にとっての初めての《神伝の法》の合宿研修だった、《神伝禊法初伝合宿》に参加してから、3年7か月後に、奥伝合宿に初参加させて頂く機会を得たことになります。 続きを読む
イタリアのレストランでは、原則として同一の人物がスープ類とパスタ類を注文することはありません。
注文が禁じられているわけではありませんが、通常は注文しないということです。
もちろん、Aさんがスープで、Bさんがパスタ等のようなケースは問題ありません。
なぜかと言うと、スープもパスタも、あるいはリゾット等の米料理も、プリーモ・ピアット(第一料理)のカテゴリーに属しているからです。 続きを読む
今回は、ポルトガル南部にあるサンヴィセント岬の画像です。
続きを読む
私は2017年の4月に、正式に《契山館》の会員となりましたので、この4月(2022年)で丸5年が経過しました。
内容は、過去の私の投稿と、重複する部分があるかもしれませんが、5年と言えば1つの区切りですので、今の私の思いを、記事にしてみたいと思います。
この5年間は、長かったようにも短かったようにも感じられ、不思議な感じがします。 続きを読む
今回はイタリア人の朝食に関するお話です。
一般的にイタリア人の朝食は、とても軽いのが普通です。
コーヒーにパンを食べればよい方で、コーヒーのみとか、コーヒーにビスケット数枚などという場合も少なくありません。 続きを読む