長野ののんびりとした風景が広がる所でも、凄惨な事件が起きるようになりました。
事件現場は、ニュース映像でもお分かりのように、本当に静かな所です。
あんなところで・・・。
本当に世の中どうなってしまったのだろうと思います。
散歩途中のジャーマンアイリス
長野ののんびりとした風景が広がる所でも、凄惨な事件が起きるようになりました。
事件現場は、ニュース映像でもお分かりのように、本当に静かな所です。
あんなところで・・・。
本当に世の中どうなってしまったのだろうと思います。
散歩途中のジャーマンアイリス
先日、地域の草刈りを区の方々と行いました。
春先過ぎのぼうぼうに伸びた状態だったのですが、大勢集まり、個人のビーバーなどの機材も投入して行ったので一時間もかからず終わってしまい、予定時間より早めの解散となりました。
もし少人数でやったら、一日仕事だろうに、人が集まるって凄いことだなぁと改めて感じました。
ここのところの暖かさで、長野の桜も綺麗に咲いております。
多分、この記事が掲載される頃には満開を迎えるのでは・・・。
長野県で入学式の前に桜が満開に近いなんて、考えられない程、早いペースです。
(例年であれば、入学式が終わった、4月半ば位です。)
最近、色んなことがあって、犬を飼うことになりました。
新しい子を飼ったら、
昨年お別れした先代の子に申し訳ないような気持ちでいたのですが、
いざ飼ってみると、子犬ならではのいたずらっぷりと無邪気さがかわいくて、
癒されています。
先日の記事に寄せてくださったガンリキさんのコメント、
一つに記事にした方が良いのではないかしら、と思ったので、
雪かきで思うところを追記します。
(もう長野県の雪の峠は超えているとは思いますが…(^。^))